倒されて、あ~れ~~
2017/10/06
今日はヘリウムガスボンベの交換。
7リューベは約60キロちょいの重さ。2輪カートにのっけて、道路わきまで移動させておくことに。
約2メートルのちょっと急なスロープ。
下りなので、ボンベを前に慎重に慎重に・・・
しか~し、久しぶりのボンベ運び、あれ?こんなに重かったっけ・・・
おいおいおい・・・こんなはずでは・・・あ~~れ~~~~
ここで手を話す訳にはいかないし
ひゃ~~~~
ボンベは水道の栓のとこに当たって、私はカートごと倒されてしりもちをついてしまった。
重い・・・
しかし助けを呼ぶこともできず、体勢を整えて
えいやっ!
・・・グキッ・・・
うううううううううぅぅぅぅぅ・・・
サンダルはいてたのがずりっとなって、その拍子に右足親指を下敷きに・・・
なかなかボンベは立ってくれず、
悪戦苦闘の末、やっと立てることができた。
あ~~~親指よ・・・
痛い・・・
ズキズキ・・・
スロープ、もっと幅を広くつければよかった・・・
教訓!バルーンアートするには体力が必要です。
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- Don’t worry ,Be happy - 2023年2月21日
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日
- チョコロンブスの第一歩を踏み出す力を貸して下さい - 2020年8月30日