#756 目にも楽しめるステキなバスク料理
2019/10/23

少し前ですが、たくらみ屋から少しいったとこにある
スペインバスクバル「ガストロテカ・ビメンディ(gastroteka bimendi)」に行きました。
何を頼んだらいいのか、よくわかんないし、わかるものを頼んでも面白くない、
ってことで、おまかせの「ピンチョスコース」を ^^
そしたら、まず一品目がこんなの!
いきなり、串でこうきたかっ ^^

さらに、なんですか!
スープからいろんなのが、ぐるぐるツリーに ^^

おもしろい〜。
そして、一つとっては口にすると、美味しい〜 ^^

ワインを高い位置から勢い良くグラスに注ぐチャコリ。
バスク地方ならではの泡立てて飲む白ワインなんだとか。

ピンチョスといえば、このスタイルね。
串に刺してあるので食べやすい ^^ それにしても美味しい〜 ^^

豆のサラダもおいしい〜の ^^

カリフラワーもおされになっちゃって。
かきのフリッターでしたか。

カウンターのこの方も、堂々の存在感 ^^

アサリのリゾットは、こんなガラスのしゃれた器で。
下のレンガみたいなのが、保温してくれてるのかな。

そして鉄鍋のキャセロールで登場したのがお肉!
ガツンとした牛の煮込みをエスプーマがマイルドに仕上げてくれます。

ラストはデザート。
イチゴソースのアイスだったと思いますが、まさかのこんな感じとは ^^

いやいや、初めてのバスク料理。
出てくる度に、いちいち感動しました。見た目にこんなに楽しませてくれるなんて。
そして、美味しいからもう大満足。

また行きま〜す ^^
得居 裕江
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- 母指CM関節症の手術体験記録 その3 - 2025年9月11日
- 母指CM関節症の手術体験記録 その2 - 2025年9月1日
- 母指CM関節症の手術体験記録 - 2025年7月25日
- 夫、癌になる - 2024年8月9日
- 助っ人さんたちに感謝 - 2024年2月29日
 
											 
					



