ビジネス街の大衆飲み処は、引き戸の開放感と木のぬくもりある外観で人が集まりそう
2016/02/04
場所:大阪市 / そそられ度:★
大阪のビジネス街を歩いていたら、おや?
酒屋さん?いえいえ「創業明治23年 大衆飲み処」って!これはしぶい。
場所柄、グレーのビルが立ち並ぶ中で、ベージュの壁にゴールドの看板文字が
なんとも威風堂々おしゃれにさえ感じます ^^
木の引き戸が、ぬくもりのあるいい味だしてますね ^^
ガラスの中に、大きな暖簾が見えます。これが出されると、さらによさげ。
う〜んいいですね、この引き戸の大きなガラスが。
きっと仕事終わりのビジネスマンで夕方から賑わっているのが見えるのでしょうね。
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。夢は自社ビル持って、1Fカフェ食堂の看板おばちゃんになること ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- #958 siriさんったら ^^ - 2019年2月17日
- #957 やってきました文旦〜 ^^ - 2019年2月17日
- #956 本来の目的とはちょっと違うけど、超便利グッズ見つけた - 2019年2月7日
- #955 ふくMG - 2019年2月6日
- #954 魅惑のカカオセミナー - 2019年2月5日