#673 息子よ ^^
2017/10/06
深夜、突然電話が。
誰?と思ったら、息子ーーーー!
なになに、なにかあった?電話を取ると「久しぶりやね〜」。。。おいっ。
しばらくは、元気にやってるん?どんな仕事ね、なんて話をしてたら
先日は石川さおりさんや小山薫堂さんを接客しただのと、やっとどこで働いているかを知った訳で ^^;
そしたら、今月でやめようと思ってると。
クラフトビールのお店で働きたい!?
なぬーーーー。
どうやら、私がカフェとクラフトビールのお店をやりたいって思ってるんよって言ってたのを思い出して、興味を持ったら、箕面ビールの桃ヴァイツェンとかやばいよって。
どんどん調べてるうちに、働きたいってなったみたい。
そして、目をつけたのが大阪のお店。イエローなんとか。。。北浜じゃん ^^
いやいや、まずは求人に応募して、それからでしょ。だけどもう9月で辞めることは言ってるとか。
まーなんといいますか、相変わらずお気楽な息子でして。。。
どうなることか ^^
結局1時間ばかり電話で話したんだけど、こんなに話したの、何年ぶりだか。
ま、元気そうで、それだけは安心しました。
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- いい一日だった - 2023年3月22日
- Don’t worry ,Be happy - 2023年2月21日
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日