#130 見る度元気になるカレンダー
2017/11/03
事務所のカレンダーは、
「南三陸”がんばる”名場面2015カレンダー」
そう、震災で甚大な被害に遭われた宮城県南三陸町。
私も2年前に訪れて、胸が詰まりました。
しかしこのカレンダーは、とにかく笑顔があふれています。
今月なんて、腰の曲がったばあちゃんから、だんだんと並んで ^^
波伝谷ガールズだって。
かわいい〜。
私も田舎出身なので、実家の周りの人は、みな田畑にでて
てっかてかに日焼けして
それでいて元気。
尊敬します ^^
このカレンダーは、南三陸の山内鮮魚店の山内店長が送ってくださいました。
写真がどれもこれもステキなのに加え、実用的。
よって、実は我が社の戦略MQ、つまり日次決算を書き留める
チョ〜重要な役割を担っていただいてます!
でも毎日見る度、元気と笑顔のお裾分けいただいてます ^^
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日
- チョコロンブスの第一歩を踏み出す力を貸して下さい - 2020年8月30日
- オープンできるかな - 2020年8月29日