夏のバルーンアート教室も一段落
2017/10/07
8月もいよいよ今日でおしまいですが、
夏季のバルーンアート講座の方も、一段落いたしました。

親子教室では、一生懸命にバルーンに挑戦する
かわいらしい子ども達の笑顔を作ることができました。
また昨日行われた昼、夜の体験講座では
どちらも満員御礼で、たくさんの作品作りを行いました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました ^^
昨日は、参加された方から
なんとこんなかわいらしいお土産をいただきました。
超感激です!!!!!
私のブログをさかのぼってご覧いただいたようで
このチョイスされたセンスのよさ
私にどんぴしゃです!!!!
こんなうれしいことはないですね。
ちなみに、これは福砂屋のカステラなんですよ。
パッケージからして、しゃれとんしゃ~~~~~!
まったくもって意表をつかれました。
本当にありがとうございました ^^
クリスマスに向けての講座のお話もでておりますので
またお会いできますように♪
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日
- チョコロンブスの第一歩を踏み出す力を貸して下さい - 2020年8月30日
- オープンできるかな - 2020年8月29日