前期授業終了
2017/10/06
十数年前から、専門学校でタイポグラフィやPOP広告の授業を行っています。
昨日今日の補講で、前期授業が終了しました。
実は今年度から通年で行っていた授業を前期だけにしてもらう予定でした。
しかし、実際やってみると半期だけではとうてい伝えきれないので
1年生のみ後期も継続して授業を行うことになりました。
という訳で、2年生は本日をもって、私の授業終了。
まま、こんな感じで、楽しいPOP広告の課題制作を行う訳ですが
私の授業では基本となる「AIDMAの法則」や、コピーライティングを徹底的にやります。
まさに目指すところ「価値の視覚化」なんですな。
ブレストやマンダラートも繰り返し行います。
さすが、デザイン課の学生です。
こんなものにもちょちょいのちょい。
なんか笑えるし・・・。
最後にわざわざ風船に、私の似顔絵書いてくれました。
なかなかイケてる?
ありがとー。
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日
- チョコロンブスの第一歩を踏み出す力を貸して下さい - 2020年8月30日
- オープンできるかな - 2020年8月29日