ワクワク感たっぷりの花籠膳
2017/12/09
昨日、お世話になっている大阪のお友達の奥様と博多でお会いしました。
ランチを一緒にということでしたが、それはもう食にはこだわりをもたれている方。
変なとこにはお連れできません。
友達に聞くと「和食がいいよ」とのこと。
うーーーーーん、どうしよう。
その方をよく知る博多の友達に聞くと、
お鮨がいいんじゃない?あとはホテルの和食は?と。
お鮨は私自身が好き嫌いが多いから・・・。
で、最終的に場所と雰囲気でANAクラウンプラザホテル福岡の日本料理「筑紫野」に決めました。
15階にあって、なかなかのロケーションです。
そしていただいたのが、季節限定の花籠膳。
うーん、いきなりワクワク感たっぷりです。
そして蓋をあけると
ジャーン!
わぁ、思わず声がでてしまいました。
色とりどりの小鉢がぎっしり。
中央には桜の小枝も。
憎い演出ですねー。
ちなみに中には、イカの木の芽あえ。
さらには蛤の入ったあつあつのお鍋に、じゃこご飯、そしてデザート。
まずは籠という非日常にワクワク。
そして色とりどりの視覚で楽しみ
旬の食材を使ったお料理はもちろん上品でおいしく
それを五感でびしばし感じながらいただきました。
コースや懐石は量が多かったり、いまいちなものがあったりで
完食することはあまり無い私でも
今回は、きれいに全ておいしくいただきました。
もちろんお友達の奥様とのお話はとっても楽しく
次から次へと話題はつきませんでした。
お腹も心も大満足でした。
得居 裕江
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日
- チョコロンブスの第一歩を踏み出す力を貸して下さい - 2020年8月30日
- オープンできるかな - 2020年8月29日
- 「徹底的」な木村石鹸さんに学ぶ - 2020年8月7日