バルーンアートでアイキャッチ!
2017/10/06
バルーンアートでの会場装飾の打ち合わせの際
その目的など、できるだけ詳しくお聞きします。
といっても
さりげな~く、聞き出すといいますか・・・
ちょっとしたコーチングのスキルなんてのも使いながら
まだまだ勉強中ですが(^_^;)
「2階へも上がってもらいたい」というご要望をうけて
それならと
『ハッピー案内くんA』を階段入り口に設置しました。
↑
今から移動させるとこです。
そしてさらに、職員の方が用意されたものをつけると!
ストレーーート!
わかりやすいこと、この上なしです。
ちなみに、この『ハッピー案内くんA』は約身長150cm。
あ、『ハッピー案内くんB』もいますよ。
思わず、ハッピーな気持ちになりませんか
遠くからでも目立つので、子ども達が寄ってきて
風船をボンボンします。
まさに装飾になりつつ、アイキャッチの効果抜群!
自分で言うのもなんですが、いい仕事してくれます
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- いい一日だった - 2023年3月22日
- Don’t worry ,Be happy - 2023年2月21日
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日