#965 車のハンドルと担当者さんと
2019/05/24

1年点検から車が帰ってきました。
ピッカピカになって ^^
どこも悪いところはなかったということで、ほっ。オイル交換で、締めてウン万円なり〜。これは必要経費ね。
引き取りの際に、気になっているとこありますか?って聞かれて
「特にはないんですが、なんとかハンドル、軽くならないですかね〜。」と懇願。
ハンドル変えても、そりゃ変わらないってのはわかってるのよ。
エアバックのリコールで、ハンドル新品に取り替えてもらったことあったけど、軽くはならなかったもん。。。
「一応、空気圧を調整して、他できるところをやっておきましたが、このタイプは軽くはならないですね〜」
そりゃそうだ ^^;
「そろそろ、買い換えいかがですか」
キター ^^;;;
「実は新しい事業始めちゃって、そっちにいろいろ投資してるから車にまわせないんですよね〜」
はい、そこから話が始まったのです。
そして
「男なんですけど。。。」
なんとディーラーの担当者さん(40前後、男性)、チョコが好きで、いつも会社の冷蔵庫にカカオ75%のチョコをいれてて、書類書いたりするときに食べてるって。
「ちょっと待っててください!」
私のお気に入りの、ペルーピウラのチョコ(なめらかさん)カカオ73%、差し上げました。
とっても喜んでいただけた〜 ^^
そして、帰りに車を運転すると、わっ軽くなってる。少しだけど、カーブのハンドルが違う!
わーい ^^
まさにハッピ〜な出来事でした。
得居 裕江
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日
- チョコロンブスの第一歩を踏み出す力を貸して下さい - 2020年8月30日
- オープンできるかな - 2020年8月29日
- 「徹底的」な木村石鹸さんに学ぶ - 2020年8月7日