バルーンアートでイチゴちゃん
2017/10/07
イチゴの美味しい季節です♪
そんな訳で、近頃バルーン装飾に
イチゴをプラスすることが多くなってきました。
どうです
おいしそうでしょ。
よく見てくださいね、まん丸じゃないです。
ちょっと先のほうがとんがった形してるの、わかりますか?
こんな風なイチゴを作るには
中に5インチの小さい風船を2個入れてるんです。
そう、
先っちょの方は、ほんとに小さく、
そしてもう一つはやや大きめ。
そして大きい水玉の風船も膨らましすぎない、
中の風船がうごかないくらいにします。
そうすると、一つ一つ異なった形の
よりリアルっぽいイチゴちゃんのでき上がり~。
ヘタは260Qのミドレンジャーで、
ループツイスト(輪ひねり)を3回やれば
でき上がり~~ ^^
春を先取り、美味しそうなイチゴ、
作ってみて下さい。
ヘタに使う細長い風船
260Q ミドレンジャーは
こちらで販売中。
The following two tabs change content below.
得居 裕江
代表取締役 : 株式会社バルーンポップジャパン、株式会社たくらみ屋
島根県生まれ、福岡県北九州市在住。1992年からPOP広告の企画制作指導を行ううちに、アイキャッチ率の非常に高い風船に注目。2000年にバルーンアートをメイン事業としたバルーンポップを創業。好きな物:スタートレック、カプチーノ、城戸ワイン、文旦、感性刺激ツアー。2020年11月、クラフトチョコレートのお店チョコロンブス開業。バルーンアートが得意なチョコレート職人 ^^
最新記事 by 得居 裕江 (全て見る)
- いい一日だった - 2023年3月22日
- Don’t worry ,Be happy - 2023年2月21日
- #1,026 GO!GO!なのです - 2021年10月24日
- あっという間の数ヶ月 - 2021年1月19日
- ついに始まりました - 2020年9月8日