「 投稿者アーカイブ:得居 裕江 」 一覧

2018/06/27 petit-happy collections, チョコレート工房への道
#853 東京チョコまつり ^^
-
-
#853 東京チョコまつり ^^
2018/06/27 petit-happy collections, チョコレート工房への道
備忘録として、 東京ビッグサイトで購入したりサンプルいただいたチョコです。 左下 …

2018/06/27 petit-happy collections, そそるアイキャッチ番外編, たまにはグルメ
#852 浜松町の女子会、ここに決めた理由
-
-
#852 浜松町の女子会、ここに決めた理由
2018/06/27 petit-happy collections, そそるアイキャッチ番外編, たまにはグルメ
早めの食事を終えて、一旦ホテルに戻って、せっかくだからと夜の浜松町へ。 東京タワ …

2018/06/27 petit-happy collections, チョコレート工房への道
#851 横浜チョコレートファクトリー
-
-
#851 横浜チョコレートファクトリー
2018/06/27 petit-happy collections, チョコレート工房への道
ビッグサイトを後にして、お次は横浜中華街。 ここに横浜チョコレートファクトリーが …
-
-
#850 CAFERES JAPAN 2018
2018/06/27 petit-happy collections, 食堂の看板おばちゃんへの道, チョコレート工房への道
やってきましたビッグサイト!13日〜15日に開催されたカフェ喫茶ショー。 お目当 …

2018/06/27 petit-happy collections, 食堂の看板おばちゃんへの道
#849 たい焼き研究家、柳屋さんへ行く
-
-
#849 たい焼き研究家、柳屋さんへ行く
2018/06/27 petit-happy collections, 食堂の看板おばちゃんへの道
コーヒーにたい焼き、合うよね〜ってことで にわかたい焼き研究家になっている訳で。 …
-
-
#848 ゾゾスーツを着た人かいな ^^
2018/06/27 petit-happy collections
さすが東京、面白いな〜。 こんな人型オブジェがそこらへんにいっぱい。 まるでZO …
-
-
#847 Bean to bar chocolate ダンデライオンさんの工場見学ツアー
2018/06/20 petit-happy collections, チョコレート工房への道
押上の大一電化社さんの東京ショールームから、同じ路線でもある蔵前に。 はい、お次 …
-
-
#846 ラテアートの特訓は、空の牛乳パックの分だけ上手くなってる(はず ^^)
2018/06/19 petit-happy collections, 食堂の看板おばちゃんへの道
やってきました、大一電化社さんの東京ショールーム! もう購入して、2年になろうか …
-
-
#845 あちこちガタがきてまして、久しぶりの整骨院で思う
2018/06/18 petit-happy collections
出張から帰ってきて、腰痛からの臀部痛、両方の肩こりからの首痛、さらに腕の痛みと、 …
-
-
#844 取引先様との建設的な話し合い
2018/06/17 petit-happy collections, 仕事のこと
飛行機のトラブルで、大幅に遅くなって訪問した取引先様。 一昨年訪問してから2度目 …
-
-
#843 気になったら行くべし その2
2018/06/17 petit-happy collections, 食堂の看板おばちゃんへの道
不動産屋さんから紹介していただいて、ちょっと離れた場所だけど、ものすごく条件のい …
-
-
#842 万国共通でわかっちゃう注意喚起イラスト
2018/06/17 petit-happy collections
羽田から京急に乗車して、ドアのとこに立ってたら まぁ、涙目のパンダさん。 手をド …
-
-
#841 突然の欠航も経験に ^^;
2018/06/17 petit-happy collections, 学び、覚書
8時発の羽田行きスターフライヤーに乗るために、早起きしてスタッフと一緒に北九州空 …
-
-
#840 かなり前進!
2018/06/10 petit-happy collections, 食堂の看板おばちゃんへの道, チョコレート工房への道
2回目の料理教室も、楽しくおされに、美味しく終了〜 ^^ せっかくだから、前日聞 …
-
-
#839 天神に来たらチョコレートで休憩
2018/06/09 petit-happy collections, チョコレート工房への道
小1時間時間があいたので、だったらとまたまたきました green bean to …